東光寺ブログ
東光寺中国笛教室 〜5月のレッスンを行いながら〜
おはよう御座います。5月は御本山の仏事が多い月でしたので暫くは準備が大変でしたが漸く落ち着きました。最近は夏日を感じる気温も増えてきましたが...
2025/05/22 09:12
東光寺中国笛教室 〜新緑の季節に入りました〜
おはよう御座います。椿や石楠花の花が咲く季節から新緑の季節へと移り変わり境内の青葉のモミジが綺麗です。今月の前半は中国笛教室の体験レッスンも...
2025/04/24 08:57
東光寺中国笛教室 〜体験レッスン受付中〜
おはよう御座います。京都市内も桜を鑑賞する観光客で賑わう中昨日は入学式があったのか定期券を申し込む学生さんで混雑している駅もありましたがこの...
2025/04/09 09:10
東光寺中国笛教室 春季 生徒募集中
寒い季節も終わりに近付き境内の沈丁花の香りが漂い数種類の椿が開花して来ました。今年は開花がするのが少し早いように感じていますが季節の移り変わ...
2025/03/28 09:02
東光寺中国笛教室 令和7年 10期生募集中
おはよう御座います。花粉の季節も本格的になりましたが境内の梅の花や水仙の花が開花をして季節の移り変わりを感じています。3月の中国笛教室も始ま...
2025/03/10 07:34
2月の中国笛教室も無事に終わりました。
おはよう御座います。今年も花粉の季節がやって来ましたが2月の中国笛教室も生徒様の成長を感じながら無事に終わりました。楽器の練習って積み重ねて...
2025/02/28 08:38
今も中国笛の練習に励んでいます。
おはよう御座います。今年は京都市内も雪を見る機会が多くあり昨日も時より雪が舞う一日となりました。寒さ続いていますが花粉の季節に入って来たよう...
2025/02/20 07:36
雪景色と中国笛教室
おはよう御座います。先日の寒波で京都市内も2日に渡って雪景色となりましたので中国笛教室に来られる生徒様には庭園の雪景色を鑑賞して頂いた後にレ...
2025/02/12 10:33
順調に中国笛を学ばれています。
おはよう御座います。寒さ続きますが中国笛教室に通われる生徒の皆様と日々練習に励んでます。中国楽器の練習も難しいので学び始めは苦労する方も多く...
2025/02/02 08:19
1月のレッスンは順調に進んでいます。
おはよう御座います。寒気の影響を受けて京都市内も寒さが続いていますが今年も年明けから絶好調の生徒様が多く順調に技術を上げられています。日々の...
2025/01/18 09:02
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
寺院案内
中国笛教室
秋季拝観
東光寺ブログ
東光寺掲示板
東光寺 境内墓地
東光寺 坐禅会