東光寺ブログ
中国笛教室 関西エリア 京都 大阪 滋賀 兵庫 奈良
中国笛教室 関西圏 京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫 おはよう御座います。京都市内も連日暑い日が続いていますが今日は曇り空になり暑さも和らぎそう...
2024/06/13 08:47
東光寺中国笛教室 令和6年 9期生募集中
おはよう御座います。3月は御本山である東福寺の涅槃会や春の御彼岸など仏事が続きましたので当寺院で行っている中国笛教室の予約を組むのが大変でし...
2024/03/26 08:27
秋のお彼岸もお中日が過ぎ
こんにちは。秋のお彼岸中という事もあり仏事と教室でバタバタとしています。先日は御本山でお彼岸の法要があり今年から法鼓の当番になり練習を重ねて...
2023/09/24 16:52
蒸し暑さ続きますが…
こんばんは。まだまだ蒸し暑い日が続きますね。先日は午前中に仏事があったのですが蒸し暑さで体力を奪われそうになりました。この暑さもそろそろ終わ...
2023/09/19 22:18
坐禅会の再開に向けて
おはよう御座います。9月に入り朝晩と涼しくなって来ましたが外で作業をしていると暑さを感じます。蚊も活発のようでこの時期が一番刺されます。さて...
2023/09/14 11:16
夏の花が咲きました
おはよう御座います。暑い日が続いていますが百日紅や睡蓮と言った花が咲き境内も夏の景色になっています。8月に入り御盆の仏事が始まりましたのでバ...
2023/08/05 10:06
中国笛教室 引き続き第8期生を募集しています
おはよう御座います。昨日は京都市内も雨が降り続き河川が増水している場所もあったようですね。Yahooさんの防災情報では伏見区から東山区も危険...
2023/05/08 08:54
春も落ち葉の季節
おはよう御座います。4月も中旬が過ぎて暖かい気温になって来ましたが朝晩は肌寒いので体調管理には気を付けています。春は常緑樹が古い葉を落とす季...
2023/04/22 10:05
中国笛教室
こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが今年も当寺院で行っている中国笛教室の生徒様を募集しています。まだまだ知名度が低い中国楽器ですがお陰様で...
2023/02/07 13:24
謹賀新年
明けましておめでとう御座います。本年も皆様にとって良い年になりますように一年の御健康をお祈り致します🙏今年も宜しくお願い致します。
2023/01/02 00:48
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
寺院案内
中国笛教室
秋季拝観
東光寺ブログ
東光寺掲示板
東光寺 境内墓地
東光寺 坐禅会